新機能:Deeperのデータマネージャー「レイクブック」の導入


Deeperのデータ・マネージャー「レイクマップ」の導入により今ではパソコン画面でご自身のマッピングデータを見て次回の
釣り旅行を計画できるようになりました。たとえ携帯電話が使えなくても、マップデータにはアクセスできるのです。このソフトの使い方はとても簡単です。携帯電話のアプリからマップデータが自動的に転送されますので、「レイクブック」にログインするだけでご自身のマップデータが様々に活用できます。
釣りから帰ったらまた次回の釣りの計画を練り始めましょう。
パソコン画面上でこれまでマッピングしたデータが閲覧できるので、お気に入りのロケーションを快適に分析できます。「レイクブック」にログインし、これまでマッピングされた中から分析したいロケーションを選択し、気になる地点上をクリックするとその場所の水深、GPSデータ、距離などがご覧頂けます。
レイクブックから生データをダウンロードすることもできます。GPSコーディネーション、水深情報などのダウンロードされたデータは他のプログラムやアプリケーションにもアップロードすることができます。携帯電話が利用できない状態であっても、マップにアクセスすることができるのです。
使い方:
1) maps.deepersonar.comにアクセスし、facebook、google+、もしくはご自身のdeeperIDにてログインする。
2)左上メニューよりマップを選択する
3)印刷するには、「ctrl」と「P」ボタンを同時に押して下さい。(マッキントッシュの場合は、「cmd」と「P 」)又は、ダウンロードアイコンをクリックすれば生データをダウンロードできます。
もしお探しのマッピングデータが見当たらなくでもご安心ください。
Deeperのモバイルアプリより「履歴」に行きその中からデータを選び「アップロードを開始する」を選択すれば手動でのアップロードが可能です。
レイクブックの使い方はこちらをクリックしてください
マップデータの保護について
データセキュリティーの重要性についてもお任せください。
レイクブック上であなたのデータにアクセスできるのはあなたご自身のみです。
データの使用方法についてご質問がある場合は弊社サポートページをご覧いただくか http://support.deeper.eu/. よりサポートチームまでご連絡ください。弊社のプライバシーポリシーにつきましてはこちらをご覧ください。